Home » 臼蓋形成不全

臼蓋形成不全

臼蓋形成不全とは

kyuugai
骨盤には「寛骨臼」というくぼみがあり、くぼみに大腿骨の「大腿骨頭」がはまることで股関節が安定します。
寛骨臼の上部にはりだした部分の事を「臼蓋」と言います。臼蓋は屋根のように大腿骨頭をおおっています。
「臼蓋形成不全」は臼蓋のはりだした部分がしっかり形成されず少ない状態になり、大腿骨と寛骨臼の接触が少なくなります。
少ない接触面積で身体を支えなければならなくなりますので、股関節の軟骨や骨を痛めやすくなります。

さらに臼蓋形成不全を放置しておくと、変形性股関節症に症状が進行してしまう人もいます。

臼蓋形成不全の原因

明確な原因はまだ解明されていないようです。
診断はX線写真で判定されます。
乳児期に診断される人もいますが、成人してから診断される人もいます。
日本の成人男性の0~2%女性の2~7%が臼蓋形成不全と言われていますが、原因は見つかっていないようです。

臼蓋形成不全の症状

臼蓋形成不全がある方にどれくらいの割合で痛みなどの症状が出るのかはわかっていません。

また、どのように痛みが出るのかというメカニズム自体も明確になっていません。しかし、臼蓋と骨頭がうまく噛み合っていないことにより、軟骨が損傷したり、筋肉部分の炎症が起こったりするのではないかといわれています。

発症年齢はだいたい20代後半から40代くらいの方が多く、妊娠や出産がきっかけで痛みが出たという方も多くいます。

当院でも中高生のスポーツをしている女の子が臼蓋形成不全が原因で股関節を痛めて治療に通うケースが非常に多いです。

臼蓋形成不全の予防と治療

臼蓋形成不全は骨が変形しているため手術以外で治すことは出来ません。
しかし、当院で多くの臼蓋形成不全の方を診てきましたが手術をするケースはほとんどありません。
臼蓋形成不全が原因で軟骨がすり減り変形性股関節症になるケースでは状態によっては人口股関節の手術をする事もあります。

臼蓋形成不全ともし診断されたら股関節のケアが重要です。
股関節の可動域が徐々に狭くなるのでストレッチの習慣が必要になります。
また関節が不安定なので正常な股関節より筋肉に負担がかかります。特におしりの外側の筋肉に痛みを引き起こす事が多いので、ハードな運動している方、O脚がある方、一日中立ち仕事をしている方は注意が必要です。
この筋肉のケアをしないで使い続けると痛みを引き起こし歩くのも困難になる事もあります。

臼蓋形成不全と診断されたら当院で定期的なメンテナンスをおすすめします。
経験豊富なスタッフが適切なケアと日常生活のアドバイスをいたします。

店舗案内

セルフケアグッズ

股関節セミナーのおしらせ

Copyright(c) 2016 【股関節の痛み】変形性股関節症|藤沢駅徒歩1分の整体院 藤沢北口カイロプラクティック All Rights Reserved.